忍者ブログ

NINJA

しょこらの日記

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

歯が痛い痛い やっぱり私って単純かも

私はめんつゆは原則手作りだが、夏場は、よほど安いと買ってしまう。ナショナルブランド3倍希釈用1リットル198円だったりするとね。
こないだからいきなり嫌いになりそうだったけど、なんとか好きでいられそうです。
そのことが息子に対して申し訳ないなあと思っていたので、今日はとても楽しく過ごすことができました
最近の我が家のマイブームは「漢字検定」です。古いというなかれ。
料理上手な人の手料理が食べたいなぁ。
昨年末に退社をし、楽しい失業生活を送ってきました。
30歳よりも29歳、29歳よりも28歳のほうが話が多いでしょう~?!!
朝から卑猥な言葉を発して喜んでいるように見える無知な自分が恥ずかしくて、死にそうになった。違うの助けて。
たまに、いろいろ考える。考えない人生を送るのが今年の目標。
[PR]稼げる主婦の在宅ワーク 
PR

たまには手のこんだものを作ってみようと。 帰 省の準備

午前中、珍しく仕事がはかどった。といってもたいしたことはできてないが…。少しずつ前進していこう。
単語が並べてある訳ではなく、問題になっているのがgood!飽きやすい私にもぴったりです。
なんか協力はするけどさー。
手作りの教材を作ってきてくださったという熱意を評価すべきですね。
生野菜とかはさすがに冷凍はダメだと思いますが…w
滅多に無いけど、寝込む事のは不思議と週末。我ながら凄いなぁと思う(笑)。
私の気分転換も含めやってみます。(重要)
隣にいる夫につい毎度毎度お馴染のセリフが飛び出してしまいます。
受け止めようと思う。
[PR]儲かる主婦の副業 

自重しない節電対策 旅行三日目の出来事でした 。

今日は趣味の話。。。
忘れてはまずい重要なことが満載なので、仕事と同様でカレンダーに付箋を貼って終わったらどんどんはがす方式で漏れなくこなしています。
正直もう体力の限界を感じはじめていました・・・。
いつもどおりじゃん
今まで避けてきたんですけど…今年は受けようかなぁ。
でもでも、これで来年受けなくて済む。よかった~
今度は家で作ってくれないかしら。。。
栄養ドリンクでも…と思ってたらこんなときもコエンザイムQ10が大活躍するらしい!知ってた?
わたしもこれからはそうする!
[PR]おうちで出来る主婦にとっての簡単高額副収入情報 

趣味でやたらやってること 一番をやっぱり目指 して欲しい

ニキビ痕がでっかいクレーターのように陥没している状態を指す。顔中ニキビで悩まされた人に多い。
明けの日は無駄遣いしやすい傾向がある私。
どうせならいつもより美味しく作りたいなと考えていたら思い出した!
結論を急ぐ時には、さりげなく急ぐ雰囲気に持っていっていました。但し最初の一年だけでしたが…。
どう表現したいのか分からない
動詞は、普段長文を読むときから「主語はなんだ?」って意識するとよいです。古文と同じですね。
『綿100% 羽織れるバスタオル』を買ってみました。

寝たらなおるかなー?
[PR]主婦の努力で年収1000万 

ぐうたらしすぎちゃった。 あの日の私は

朝起きたら、前日夜にやっておいた洗濯物を外に出し???朝ごはん。
そして今回の結果発表は出来が悪そうで見たくない
子供にとって大好き!っていえる先生に出会えて、よかったなと思います。
もっとも事務所に着いたのが4時近かったのでそれほど働いていません。
そんなこと、頭では分かっていたけど、私はいつもその扉の向こうの世界まで、自分をもっていけなかった。
メイクやファッションと同じ効果のようですが、メイクと違う点は、メイクは自分を鏡で見るけれど、ネイルの場合はいつでもすぐに自分で見れる
期間限定だから、もう1回くらい期間中に食べたいな♪
いや~説明書を見てびっくり。
今日とか、お弁当おいしかったし。
[PR]おうちで出来る主婦にとっての簡単高額副収入情報 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- しょこらの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]