忍者ブログ

NINJA

しょこらの日記

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パンを作ってみようかとふと思う。 たくさん時 間が取れたので

忙しいよう~
客に喜んでもらうことだけを考える。
若者の雇用をこれ以上劣化してはいけない。
未来って本当に予想外です。
自分で働いてお金を稼いで、ある程度自由に買い物ができるのは、やっぱり精神的にいい。
いつの時代のキャッチコピーやまあサンダーバードが出た頃のモノやからな…
それにしても物が多い我が家。電気代を抑えるためにも、スッキリ暮らすためにも、物を減らします。
う~ん、これはやりづらいな~・・・と思った。
自分の知らない世界はまだまだ広い。
[PR]パートより稼げる主婦の在宅ワーク 
PR

ああいえばこういう 虫は抹殺

今日は朝から曇り空。午後からは雨だって。やだなぁ・・・
扇風機も、今年は節電の影響で需要が高まってますね。
自分自身で頭を整理する作業を行うだけなのです。
”米粉”と検索すると驚くほど多くのレシピが出てくる。どれもこれも美味しそうで心引かれる。次は何を作ろう・・・・・。
私も、近所に住んでた、従姉妹と本当の姉妹のように毎日遊んで育ったのでそんな風にいとこ同士で、仲良くして欲しいですね
自分の存在が大切なんだと気付きます。
性能とかは私さっぱり分からない人なのですが、今のところとても使いやすく、気に入っています♪
皆さんも、気温の変化が激しい毎日ですから、体調管理には、お気をつけくださいね
頑張ろうッと
[PR]はじめての主婦の副業 

買出しにいきたくないなう。 残り物には福来る

睡魔との闘いに勝ったー!
今時、コンビニは地方であってもたいていどこにでもあるのですが、意外と置いてある色のラインナップが少なかったりして、困るんです。
さて午前中の予定は多分すんだ。午後から出かけるのでその準備しよっと。
東京のみならず、日本全国、節電は必至でしょう。
なのにオープンしてしまった…
お店の優しいお姉さんが冷たい緑茶を出してくれました。
どれもおいしくいただいて私は満足でしたが、パパには少し量が足りなかったみたい
皆さんも、気温の変化が激しい毎日ですから、体調管理には、お気をつけくださいね
苦手なスケジュール管理、がんばろっと
[PR]とことん手軽に稼げる女性向け在宅ワーク 

豊富な経験はやっぱりすごい 老眼ってこんなに 早いのか

ダンナは今月も仕事仕事仕事。仕事があるのは有り難い。
なんだかのんびりだわ~午後から授業なんだけれど、今回はテキストはいらないんです。
クールビズもへったくれもない、夏になったら、帰宅したら水浴び、来客がなけりゃ半ズボン、客が来たら慌てて長ズボンをはくという生活を送っている私である。電力事情のためではなく、あくまで家計のために省エネを続ける見込みなのだ。
ただの親ばか?
いいじゃん、次、がんばろう。
想像したら・・・笑えない。
もっともっと沢山いましたが、忘れましたφ(.. )
今が相当幸せなのが、いつまで続くのか不安になるときもあるけれど・・・
病気になるかもと思ったからでした。
[PR]主婦でも在宅で出来るのが最大の魅力 

今月中にはなんとかなんとか 仕事に行き詰るな う

ケーキを作ってるんだけど配分が気に食わない・・・
なるほど、この手があったか!などと妙に納得してしまいました。
それを、しっかりと紙で残して、自分の自信に変えるようにしてください。
腎臓がちゃんと働かないとお肉がおもいっきり食べれないんだよ!私だったら耐えれないなぁ。
今朝は8時近くまで寝ていました。
早めの時間に行ったからか、比較的すいていたし、マナーの悪いお客さんもいなかったので快適に過ごせました。
恥ずかしながら、私はこの歳になるまで、パエリアなるものを食したことがございません・・・
ほんとに良いのか?あそこで。もっと他にあるんじゃないか?
衝動買いかな。あああ。。。
[PR]パートより在宅で副収入 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- しょこらの日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]